優しい娘さん

 

日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】

こんにちは!青葉れなです!
今回は、優しい行動をした娘さんのお話をお届け💌

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

優しさいっぱいに育ってくれている娘さん。
お姉さん気質なのか、お世話をしてくれる場面が増えてきました。
そんな娘さんの様子を毎日夕方お迎えに行ったときに先生にお聞きするのが楽しみのひとつです。

ある日、遊びの時間に『椅子取りゲーム』をしたとのこと。
人数の関係でゲームに参加する子、応援する子に分かれて遊んでいたらしいです。
その時、娘さんは応援する側。お友達を一生懸命応援していたようでした。

勝つ人がいれば、負ける人がいるのがゲーム。
それは楽しさでもあり、辛いことでもあります。
ゲームが終わり、仕方がないとはいえ負けてしまったお友達がしょんぼりしていたよう。
そして今にも泣きそうな様子だったといいます。

そんなお友達のもとへそっと駆け寄り

👧「とっても頑張ったね~😄」

そう言って慰めたらしいのです。
お友達も、先生に慰められるより、お友達の娘さんに慰められたのが良かったのか笑顔になってくれたようで、娘さんを先生が褒めてくださりました。

ひとの痛みがわかり、頑張りを認め、慰め労ってあげられる。
その話を聞いたとき、とっても心優しい子に育ってくれているなと泣きそうになりました。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

家でもケガしちゃった…などいうと、なでなでしてくれたりと色々な優しさエピソードがあります💕
またおいおい絵日記にしてきたいと思います💪
それでは!青葉れなでした!

✨️ランキングに参加中です✨️
⏬️よろしければポチッとしていただけると嬉しいです🙏
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

絵日記ランキング

コメント