日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】
こんにちは!青葉れなです!
今回は最近大きくなってきた娘さんのお話をお届けします💌
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
娘さんはずっと少食っ子でした。
0~2歳まで本当に食べなくて、どうしたら食べてくれるか悩んでいました。
👴👵「うどん一本で一日過ごす子もいるから、ちょっとでも食べたらOKよ!」
とジィジバァバから励まされるも心配してました。
ただメリットとして
\ サイズアウトがゆっくり! /
というのがあって助かりました🙏
1歳~2歳の間80サイズで過ごせたので、コスパ最強でした😁
でも90サイズがちょうどよくなった2024年春あたりから食欲も増して、よく食べる!
よく寝る!→ぐんぐん大きくなる!!
春には90サイズだったのに夏には95サイズ。冬には100サイズとあっという間にサイズアウト!
ふと気がつくと目線が上の方にある!?なんてびっくりすることもしばしば。
そんな娘さん。
早春の今。上は100サイズがピッタリなのですが、下が100サイズではツンツルテン!ということが判明!
110サイズがピッタリ!?
足だけぐんぐん伸びたみたいです💦
慌てて110サイズのズボンを購入!
子どもの成長に日々驚かされます。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ちなみにデザインだけ見てたパパがカゴに入れた一本のズボンが、130サイズだったことが発覚して今押し入れに入れられています。😂
実は今回で絵日記はしばらくお休みいたします🙇♀️
見てくださりありがとうございました。
また、再開する日が来るかもしれませんが、その時まで皆様お元気で!
それでは!青葉れなでした!
コメント
コメントを投稿