日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】
こんにちは!青葉れなです!
今回は寝るときのベスポジ探しについてお届けします💌
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
我が家は築50年の古い木造住宅。
実父の実家に住まわせてもらっています。
古いせいか隙間風、底冷え、などなどとっても寒いです。
その中で寝室は暖房をつけてても薄ら寒い。
窓際なんてスースーします。
そして娘さんが私とおなじ枕、おなじ布団じゃないと寝てくれず、
窓際にいれば朝方壁際に追いやられ、ますます寒い!などなど睡眠時の悩みが絶えません。
布団は私用、パパさん用、娘さん用と三枚敷いているので、ベスポジ探しで場所を転々としてました。
試しに、真ん中で寝てみたら窓から離れたおかげで寒くない!
これはいい!と寝てはいたものの
🐷。◯(あれ?朝起きたら布団と布団の間にいる…背中…いたい…)
娘さんに追いやられ、敷布団と敷布団の間の上で起床。
これはこれでとっても背中が痛い…
なかなかベスポジが見つからない…
そうこうしているうちに春になりそうな気がします。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
多分いちばんの解決は、娘さんが一人で寝てくれることかな。
いつになるかな…と睡眠不足がまだまだ続きそうな青葉れなでした!
✨️ランキングに参加中です✨️
⏬️よろしければポチッとしていただけると嬉しいです🙏

にほんブログ村

コメント
コメントを投稿